応用(2)三角関数の2乗の差の公式1

【問】次の式を簡単にせよ。

(cosθ)-(sinθ)


この式は以下のように変形して解きます。

(cosθ)-(sinθ)

《公式P-Q=(P-Q)(P+Q)を使う》

=((cosθ)-(sinθ))((cosθ)+(sinθ)


この式に、(sinθ)+(cosθ)=1を代入して簡単にする。

=((cosθ)-(sinθ))・1

(cosθ)-(sinθ)

(この式に変形できるというのが三角関数の2乗の差の公式1です。ここをクリックした先に、この公式1に類似した三角関数の2乗の差の公式があります。)

 

更に式の変形を進めます。

=(1-(sinθ))-(sinθ)

=1-2(sinθ)


あるいは、

=1-2(1-(cosθ)

=-1+2(cosθ)


【蛇足】

高校2年になると、更に公式を学び、この式は、以下の式になることを学びます。

ここでは、その公式の説明をしませんので、公式がどうしてそうなるかを知りたい人はそれを教えている高校2年の数学の参考書等を勉強してください。

(cosθ)-(sinθ)=cos(2θ)


リンク:

三角関数の2乗の差の公式

三角比の相互関係(応用問題)(1)

三角比の相互関係(応用問題)(3)

第2講「三角比の拡張と相互関係」(4)三角比の応用

リンク:三角比の拡張の応用

sinθとcosθの連立方程式で式からθを除去する方法

リンク:(高校)三平方の定理

リンク:高校数学(三角比・図形)一覧

リンク:高校数学の目次