微分積分

微分積分学の基本定理

(ページ内リンク先)▽基本定理の概要▽微分積分学の基本定理の定義▽基本定理の定義のポイント▽基本定理の対偶 ▽微分積分学の基本定理の正しい定義 ▽補助定理 ▽基本定理の確認 ▽基本定理の前半の証明 ▽基本定理の中段の証明 ▽基本定理の後半の証明 ▽微分と積…

置換積分

高校2年生も覚えるべき置換積分法(6)積分の知識: 「置換積分法」(ページ内リンク)▽置換積分の公式の定義▽公式の第1の証明▽公式の第2の証明▽逆向きの置換積分の公式 ▽(別ページ)被積分関数を0で割り算して良いのか? ▽(別ページ)広義積分▽媒介する…

微分可能の定義

(ページ内リンク先) ▽はじめに ▽ 微分とは何か ▽定義の言い換え ▽関数の増減表 ▽微分可能の定義の拡張=区間の端での微分可能の定義 ▽接線の定義 ▽右側微分係数と左側微分係数 ▽微分不可能が微分可能に変わる例 ▽例題2.4 ▽微分の式の前提条件:関数が存在…

円の接線の公式を微分で導く

「微分・積分」の勉強 なめらかな曲線の接線は、微分によって初めて正しく定義できる。 (接線を求める式に重根が含まれるとは限らない。) 【研究問題】円の接線の公式は既に学習していると思いますが、 接線は、微分によって初めて正しく定義できるので、 …